top of page

家庭青年部☆小松菜の種まき




いよいよ始まりました!子どもたちの食育体験♪

一作目として選ばれた、小松菜の種を巻きました!


はじめに部長さんから子どもたちに説明。

部「小松菜って知ってる?」

子「知らなーい。」

部「お味噌汁とか炒め物とかにするとおいしい野菜なんだけど、食べたことあるかな?」

子「なーい。」


という感じの小さな子供たちでしたが、

これはさらに収穫後の食育が楽しみですね(笑)


先週敷いたマルチに種まき用の穴を開けて、

小さな小さな種を、指でパラパラ…


できたのは大人だけ(笑)


子供たちは豪快にザザザーっと蒔いてくれました。




「早く芽を出せ小松菜よ♪」


最後に子どもたち全員でお水をあげて、作業終了!





2、3日で芽が出るそうです!楽しみ楽しみ♪♪

閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page